Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 4791

話題の秘書サービスの魅力や働き甲斐は?実際に中で働くマネージャーさんに訊く
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 2692
- 2016年09月14日
前回は、ガイアモーレ代表の須子さんに、スーパー秘書™への熱い想いを語っていただきました。\r\n\r\n
\r\n\r\n次に、数年の育児ブランクを経て、スーパー秘書™マネージャーとして働かれている草野祐子さんに、はじめたきっかけ・働き方・その魅力についてお聞きしました。\r\n\r\n

マネージャーとして働かれている草野祐子さん。自宅でお仕事中のご様子
仕事中心の20代、そして夫の転勤
\r\n\r\n私の20代は仕事中心の毎日でした。\r\n就職した会社が分社化したり、自分自身も独立したり、そしてまた会社の一員となったり、激動な感じでしたが、今思えば、そんな環境の中、本当に様々なことが身についていったなと感じています。\r\n\r\nそんな私の転機になったのは、30歳で結婚したことではなく、32歳で出産したことでもなく、主人の転勤が決まったことでした。\r\n\r\n会社を退職したのは結婚後のことでしたが、元々個人で仕事をしていたので、私の中では転機、という感覚ではありませんでしたし、出産前後は仕事をしていませんでしたが産休の感覚があったので、落ち着いたら仕事をしようと準備もしていました。\r\n\r\nですが、主人の転勤、しかも東京から大阪へということで、予定は一旦白紙となりました。\r\n「ああ、これが転勤族の妻ってことなのだ」と。\r\n\r\nとはいえ、新しい土地での暮らしは楽しみでもありましたし、主人の転勤は神様が「今は仕事ではなく、別のことに取り組むときだ」と背中を押してくれたんだ、と理解していました。\r\n確かに、あのときは「早く仕事復帰しないと!」と焦っていたからです。\r\n\r\n大阪に引越して、少しだけ継続させていただいていたお仕事があり、それには取り組んだのですが、その後は完全に無職となりました。\r\n\r\nでも、娘は日々成長していくので、彼女と向き合う毎日は、仕事をしているのと同じくらいに充実した毎日でもありました。\r\n当時、「私のクライアントは娘」と口癖のように言っていたように思います。\r\n\r\n娘が幼稚園に入る年齢になり、それまでずっと娘と一緒だった毎日に「一人の時間」ができました。\r\n8:30〜14:00まで、毎日のルーティンな家事を除けば4時間前後の時間です。\r\n\r\n働くにしても、そこは転勤族の妻です。\r\nすでに異動から3年近くが経っていたため、いつ異動になってもおかしくはありません。\r\nそう思うと、就職活動をするという選択肢はありませんでした。\r\n\r\nで、何をしたかというと、ジム通いと資格試験の勉強です。\r\n全国どこへ行っても働けるように、元々幼児心理学出身の私は保育士試験を受けることにしました。\r\n\r\nそれから、体力作り。\r\n仕事をするには体力が大事、と思っていたので(笑)。\r\n結局、保育士試験に受かるのに、3年かかってしまいましたが。\r\n\r\n
スーパー秘書™との出会い
\r\n\r\n

夏休み中はお子様と同じテーブルでお仕事
スーパー秘書™のマネージャーとしての業務
\r\n\r\nマネージャーは、下記のような業務を行っています。\r\n\r\n
- \r\n
- クライアントのお困りごとを引き出して、ときには進め方を提案しながら依頼内容をまとめる。
- スーパー秘書™の成果物チェックやディレクション。
- クライアントからの依頼に対して、スーパー秘書™でどのように業務を遂行できるか道筋をたてる。
\r\n
\r\n
\r\n
\r\n\r\n
1日の稼働時間や働き方
\r\n\r\n1日の稼働時間は、平均すると2〜3時間です。\r\n\r\n他の用事で外出していることもありますし、タロットリーダー協会の理事もしているので、ガッツリPCに向かって仕事をする日と、メールチェックが中心の日とで時間には差があります。\r\n\r\nまた、自宅での仕事ですし、マネージャーという仕事の性質上、クライアントさまのご連絡に対して動くというスタイルのため、PCを立ち上げた状態で夕食の支度など、家事をしていることも。\r\n大好きなドラマを見ていることもあります。\r\n\r\n
働く側とクライアントから見た、スーパー秘書™の魅力とは?
\r\n\r\n

お仕事の合間に読み聞かせで一息
Notice: get_the_author_ID の使用はバージョン 2.8.0 から非推奨になっています ! 代わりに get_the_author_meta('ID') を使ってください。 in /home/kamosu/www/wp-includes/functions.php on line 4334
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 4791
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 4791

- 松原 夏穂
- ヨガ講師兼フリーライター。\r\n長男妊娠中にマタニティヨガを始めたのが縁で、ママ・ベビー・キッズ\r\nのためのヨガ教室を開講。また、子育て支援のNPO法人でのライター経験を生かし、フリーライターとしても活動。\r\n2005年生まれの長女と2010年生まれの長男の二児の母。