Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 4791

地域のママからひっぱりだこ!私たち「くつえらびアンバサダー」です
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 2692
- 2017年05月17日
外反母趾の中学生、まっすぐに立てない小学生。\r\n現代の子どもたちのそんな現状に危機感を持ったママたちが中心となり、2016年夏にスタートした「くつえらびアンバサダープロジェクト」。\r\n\r\n子ども靴メーカーの協力を得て、ママたちに「正しい靴選び」を伝える無料の勉強会が実現。\r\nこれまでに500人のママが「こども想いのくつえらび勉強会」に参加しました。\r\n\r\n今回は、プロジェクトの中心でパワフルに活躍する3人の「くつえらびアンバサダー」さんに、お仕事やくつえらび勉強会についてお話を聞きました。\r\n\r\nなお、現在活躍中のみなさまで活動内容が気になった方、くつえらびアンバサダーとして活躍したい方がいらっしゃいましたら、2017年6月1日(木)「PowerWomenFes!」にて、くつえらびアンバサダー養成講座を開催致しますので、ぜひご参加ください!\r\nみなさまのご応募お待ちしております。(詳細は記事末尾「くつえらびアンバサダー養成講座 in PowerWomenFes!」をご確認ください)\r\n\r\n
鴨下 浩子さん
\r\nNCMA Japan認定チャイルドマインダー\r\n訪問型家庭的一時保育・イベント保育主宰\r\nくつえらびアンバサダー\r\n\r\n子育て中のお母さん、お父さんのお手伝いがしたいという思いから、NCMA Japan認定チャイルドマインダーとして0~12歳までのお子さまを対象にした出張型の保育を提供する鴨下さん。\r\n横浜、川崎を中心とした神奈川県内全域の家庭への出張保育や、企業、団体のイベント保育に出張し、キッズワークショップのイベントにも出展するなど、エネルギッシュに活動しています。\r\n1人では対応しきれないほどたくさんの依頼があった場合には、仲間のチャイルドマインダーとチームを組んでお受けすることもあるそう。\r\n\r\n

保育中の鴨下さん

くつえらび勉強会で地域のママたちに講義する鴨下さん
\r\n\r\n\r\n
越 恵美子さん
\r\n

くつえらびマイスターの越さん
\r\n赤ちゃんと一緒に参加できるお教室やベビーマッサージを中心に、赤ちゃんと一緒に参加できるワークショップやイベントを主催する越さん。\r\n『ママが笑顔なら自然に子どもも笑顔になれる!』をコンセプトに、ママが子連れで楽しめる空間を提供し続けています。\r\n\r\n「おうち教室や、おうちサロンを開きたいママのための資格取得スクールも開校しています。ママたちがきらきらと夢中になれる、ママたちが笑顔でゆとりが持てるそんなアットホームなレッスン、イベント、スクールは主催する私にとっても楽しく穏やかな時間となっています」(越さん)\r\n\r\n

子連れで楽しめるイベントやレッスンを主催する越さん

さいたまスーパーアリーナで2016年に開催された勉強会での越さん
\r\n\r\n
馬場 美保さん
\r\n\r\nママが家族の健康ケアができるよう応援する\r\nファミリーケア・アドバイザー\r\nくつえらびマイスター\r\n
\r\nママが家族の健康ケアができるようにと、サロン、スクール、自治体施設で講座を開講する馬場さんは、幼稚園児と小学生を子育て中の2児のママ。\r\n 『家庭と仕事を両立させる働き方』をママたちに伝えるため、自身をロールモデルとして発信しています。\r\n\r\n地域にたくさんのネットワークをもつ馬場さんは、お仕事を通じてご縁のあったママや自治体から依頼を受けて、くつえらび勉強会を開催することが多いそう。\r\n\r\n「サロンやお教室を利用してくれているママたちから『くつえらび勉強会を開催してほしい!』というお声をいただき、一回目は、自宅近くの公民館で開催しました。\r\nその後は、ベビーマッサージなどを定期開催させていただいている船橋市内の幼稚園より、\r\n子育て支援事業の一環(お仕事)としてご依頼をいただき開催しました。\r\n自宅サロンやお教室での小規模開催だけでなく、地域のママやパパをはじめ子どもたちを取り巻く大人の方々へ向けて、くつえらび勉強会を開催することが何よりのやりがいとなっています」(馬場さん)\r\n\r\n

くつえらび勉強会での馬場さん
\r\n\r\nお話をうかがった3人のくつえらびアンバサダーさんに共通していたのは、「人とのご縁をとても大切にしている」ということ。\r\n本業を通じて出会ったママや子どもたちのお手伝いしたい!という思いが、エネルギッシュに活動の場を広げる3人のパワーの源になっているんですね。\r\n\r\n「くつえらびアンバサダープロジェクト」の中心で活躍するくつえらびアンバサダーになるためには、「くつえらびアンバサダー養成講座」で認定され、一定期間の研修を受けることが必要です。\r\n\r\n2017年6月1日に、渋谷で開催される起業ママのためのイベント、「Power Women Fes!」(入場無料、要予約)にて「くつえらび勉強会」と「くつえらびアンバサダー養成講座」が開催されます。\r\n\r\n『くつえらびアンバサダーになれる年に1度の機会を、どうぞお見逃しなく!』\r\n\r\n
くつえらびアンバサダー養成講座 in PowerWomenFes!
\r\n
PowerWomenFes!:わたしらしく生きるママの学びイベント
\r\n
\r\n\r\n
くつえらびアンバサダープロジェクトについて
\r\nhttps://tomoe.life/ifme-powerwomen\r\n\r\n
くつえらび勉強会の最新スケジュール
\r\nhttps://tomoe.life/shoes-study\r\n\r\n\r\n\r\n\r\nこども靴のIFME(イフミー)は、くつえらびアンバサダープロジェクトを応援しています。\r\n
\r\n\r\n
Notice: get_the_author_ID の使用はバージョン 2.8.0 から非推奨になっています ! 代わりに get_the_author_meta('ID') を使ってください。 in /home/kamosu/www/wp-includes/functions.php on line 4334
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 4791
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/kamosu/www/wp-includes/formatting.php on line 4791

- 児玉 はなえ
- 関西在住、女の子ひとりの母。 海外ラグジュアリーブランドのマーケティング担当を経て、フリーランスに。 \r\nマーケター、ライター、イラストレーターとして、子育て中心の働き方をしています。\r\n趣味はゴスペル、ピアノ、海外ドラマ。早稲田大学卒。